このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
工房正島からのおしらせ
2010年 07月 31日 夏のDMできあがりました。 工房展示室に来ていただいたお客様...
2010年 03月 08日 HPの作品は 大まかに 「作品集」 …割と定番的につくっている作品集 と 「かまだし」 …窯から出た比...
2010年 02月 27日 ことしのおひなさま できました。 3月2日より 福岡市中央区天神 和紙 灯り 唐紙 の PAPER ...
2010年 02月 20日 工房正島では 新しい作品をメインにDMをつくっています。 お客様より、新しい作品ができたら教えてほしい との...
2010年 02月 16日 「めでたい」ポストカード1枚150円 (しょうじまともえ作) いろんなお祝い事に使え...
2010年 02月 14日 工房正島展示室では、 贈り物用の包装の準備もしております。 お気軽にお申し付けください。 ※尚引出物...
2010年 02月 12日 今まで、雑誌や本に掲載されたときは 器工房よりおしらせとして更新してきましたが、 このたび別に新しいカテゴリを...
2010年 02月 10日 先日、当工房の器を使ってくださっている お店 「創作麺料理 照」さんへ 行ってきました。 素敵な空間、...
2010年 02月 08日 ’お待ちくださいね!’ばっかり。 でしたが、がんばって 「かまだし」のページをつくりました。 ので ごらん...
2010年 02月 06日 皆様、 おげんきですか。 こちらはげんきです。 長い事....
2010年 01月 25日 今まで畳だった展示室を 半分だけ木の床に替えました。 新しい木の香りがします。 「工房正島」展示室は ...
2010年 01月 21日 昨年より引き続き、寒い冬が続いておりますが、 ここ2日はあたたかです...
2009年 10月 01日 今年も アートをたずねる月が始まる月となりました。 福岡アートをたずねる月とは、 創作する人、空間を提供...
2009年 07月 27日 来る7月30日木曜日は臨時休業とさせていただきます。 遠方よりお越しのお客様はお間違えのないように お願い致し...
2009年 02月 15日 停滞してましたHPも少しづつ始動しつつあります。 大変お待たせいたしましたが、一部作品集を更新いたしました。 ...
2008年 09月 29日 昨年に引き続き今年もこのイベントに参加することにしました。 「FUKUOKA ART WALK アートをたずねる...
2008年 07月 19日 ホームページの更新が遅くてすみません。 私たちのつたないホームページでも、 見ていてくださる方がいて、 なん...
2008年 07月 15日 縁あってこの地「田主丸」に群馬より大移動、、、 はじめてみた耳納連山に感動、、、 すぐにここが好きになったので...
2008年 01月 04日 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2007年 09月 21日 高知での企画展、 京都での個展、無事に終わりました。 残暑厳しい中、 たくさんの方にお出かけいただき ...
鍋つかみ 鍋つかみが出来上がって...
土鍋で{煮魚の日} ...
個展開催のお知らせ 正島克哉展「ぬくぬく土鍋...
鍋つかみできました。 リクエスト頂いていた鍋...
個展のお知らせ 先日17日まで千葉柏のう...
8月、9月の展示室予定 ご覧いただきありがとう...
木蓋ごはん炊き土鍋で、秋の味覚! こんにちは!ご無沙汰し...
土鍋でジャム ...
じゃがいものグラタン ...
2021お年賀のご案内 もう今年も数えること10...